
西東京市で整体・腰痛なら
うえだ整骨院
〒202-0021 東京都西東京市東伏見2-6-2
東伏見駅南口から徒歩30秒
受付時間 | 月火木金 9:00~12:00 15:00~19:00 水土 9:00~12:00 |
|---|
定休日 | 日曜・祝日 |
|---|
ぎっくり腰、まずは安静に
しましょう
ぎっくり腰は早く治そうと思い這うように医療機関を訪れる方がいますが、来院の動作でよけい悪化させてしまう事も少なくありません。痛みが少し落ち着き自力で歩けるぐらいになったら医療機関を受診しましょう。
また、ぎっくり腰はシップを貼って安静にしているとある程度落ち着き1週間ぐらいで痛みが取れてしまう場合がほとんどです。
しかし、安静にしてもギックリ腰を起こす直前の状態まで良くなったに過ぎません。
ですから、繰り返し起こしてしまうのです。悪い癖にしないためにも、しっかり原因から改善させることをお勧めします。また、ぎっくり腰は落ち着いたけど、それ以降腰の調子が悪い方は体の歪みが残っていますので、早めにご相談ください。
ぎっくり腰は早期受診だと健康保険が適応となります。
2.うえだ整骨院で改善するイメージ(平均的なもので個人差はあります)
初期:1~3回の施術で真っすぐ立てるようになる(姿勢を変える時はまだ痛む)
中期:5~10回の施術で痛みはほぼ無くなる(腰の張りや違和感が残る)
長期:15~20回の施術で違和感も無くなる
普段歪みがある人がぎっくり腰
をおこします
1.そもそもぎっくり腰とは?
ぎっくり腰は「急性腰痛症」とも呼ばれ、突然腰に激しい痛みが走り、筋肉や靭帯などが炎症を起こしてしまう状態です。
痛みは非常に強く、動けなくなる方も少なくありません。
よく「重い物を持った時に起こる」というイメージがありますが、実際には以下のような何気ない動作でも起こることが多いです。
朝、顔を洗おうと前かがみになったとき
くしゃみをしたとき
ちょっと腰をひねったとき
また、痛みが落ち着いても、傷ついた筋肉や靭帯が完全に修復されるまでには 3~4週間 必要です。
「痛くない=治った」ではないため、この期間は油断せず注意が必要です。
= 体の歪み + 疲労
ぎっくり腰は、ただの偶然で起こるわけではありません!
もともと体に「歪み」があり、その状態で疲労がたまってくると、ちょっとした動作に体が対応できず骨がズレをおこします。その時に骨についている靭帯や筋肉が急激に引っ張られ傷ついてしまします。だから激痛が走るのです。
この傷は1回の施術で治ることはありません。よく、ぎっくり腰が一発で治すなどという整体などは気をつけてください。靭帯や筋肉の損傷が1回で治るなどありえない事だからです。
しっかりと歪みを整えても筋肉の修復や靭帯の修復に最低3週間はかかるのがぎっくり腰です。
1.自分のつらかった症状と今まで受けた治療について
ぎっくり腰になり丸1日は自力で立つことができませんでした。ブロック注射で痛みをとることはできましたが再発の不安を抱えたまま治療終了となってしまいました。
2.当院の施術を受けた感想
まったく痛みがないのに何故か身体が軽くなったかんじでした。先生の説明も分かりやすく不安が和らぎました。
3.スタッフやサービスについて
子供(3才)と一緒だったのですがスタッフの方がみて下さり安心して施術をしてもらうことができました。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
| 午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
月火木金 9:00~12:00
15:00~19:00
水土 9:00~12:00
日曜・祝日