西東京市で整体・腰痛なら
うえだ整骨院
〒202-0021 東京都西東京市東伏見2-6-2
東伏見駅南口から徒歩30秒
受付時間 | 月火木金 9:00~19:00 水土 9:00~12:00 |
---|
定休日 | 日曜・祝日 |
---|
うえだ整骨院スタッフ紹介
1972年12月7日生まれ
射手座 O型
柔道整復師
趣味:キャンプ、アウトドアスポーツ全般
私がこの整骨院の先生という道を志したのは自分が怪我をしたために、長期間部活のサッカーをできなかった苦い経験があり、その時に身体のケアの大切さを感じたからです。
そして、この業界に入り、病院に行ってもなかなか改善しない痛みがある事を知りました。
そんな中で、痛みは必ず痛む原因があるから痛むので、原因を解決すれば痛みは必ず解消できる。という思いが深まりました。
その思いは今現在も変わらず、一日でも早く治すために日々施術に当たっております。
開院から15年経つ当院にはおかげさまで、全国から藁をも掴む思いで患者様が来院されています。
その人達の思いに応えられるように月並みですが一生懸命施術します。
ぜひ、一度大切なお身体を私に預けて下さい!
昭和54年5月30日生まれ
ふたご座 A型
柔道整復師
趣味:ドライブ
私が日々の診療の中でつねに心がけていること、
それは「患者様の立場にたつ」ということです。
当院に来られた患者様の多くは病院や整形外科で診察を受けておられます。
ですが、いざ診療内容をお聞きすると答えられない方が多くいらっしゃいます。
それはなぜか?
それは患者様が聞いていないのではなく、先生がわかりやすく説明していないからでは
ないかと考えております。
先生にとっては患者様を診察して、薬を処方すれば終わりかもしれません。
しかし、患者様が本当に知りたいのは、
自分の体がどうして悪くなったのか、
なぜ、その薬が必要なのか、
どうしたら良くなるのか、
どのように日常、気をつけていけばよいのか、
このようなことだと思います。
ですから、私は患者様の知りたいに答えられる治療家でありたいと思います。
つねに患者様の立場にたつことを心がけて診療にのぞみます。
昭和63年3月1日生まれ
うお座 AB型
柔道整復師
趣味:マラソン、 自転車
私は学生時代に自転車競技をやっていました。
長時間での腰の痛み、落車による全身打撲やむち打ちでよく体を痛めていました。
そして私自身、整骨院の先生にはかなりお世話になり、ソフトな手技で痛みを取ってしまう先生の技術には毎回驚かされ、それが私が治療家を目指すきっかけにもなりました。
私の治療家としての目標は患者様の身体の痛みを一時的に取るのではなく、痛みの出ない身体をつくることです。
「この先生になら安心して身体を任せられる!」
そう思って頂けるよう、患者様の痛みや悩みをしっかりと理解し、その方に合った治療やアドバイスをしていきます。
『どうしても治りたい』という患者様の気持ちと『必ず治すんだ』という私たちの気持ちが重なり健康を取り戻す第一歩がはじまります。
一緒に痛みの出ない身体をつくっていきましょう。
いくら治療が良くてもスタッフの態度が良くなければ、気持ちよく帰れません。その点、うえだ整骨院では患者様アンケートにもスタッフの対応が非常に良いという評価を頂いております。
安心して私たちにお任せ下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
月火木金 9:00~19:00
水土 9:00~12:00
日曜・祝日
2009年より、CS自律神経活性法のセミナーを行っております。学んですぐできるような簡単な技術ではありませんが、本気で患者様を改善したい先生は大歓迎です。