西東京市で整体・腰痛なら
うえだ整骨院
〒202-0021 東京都西東京市東伏見2-6-2
東伏見駅南口から徒歩30秒
受付時間 | 月火木金 9:00~12:00 15:00~19:00 水土 9:00~12:00 |
---|
定休日 | 日曜・祝日 |
---|
完全無痛の手技で施術を行います
うえだ整骨院の施術は手術のように出たヘルニアを取り去ったりすることは出来ません。
しかし、体の歪み(特に腰椎の歪みを適切な位置に戻すことにより自然にヘルニアが元に戻ったり、吸収されたりするのを促すことが出来ます。
むしろ、歪みを整えないとヘルニアが飛び出す方向へ力がかかり続けるので、いつまでたっても治るどころか治るスタートすら切れないのです。
全身のバランスをとりながら、腰痛の位置を適切な位置に導いていく施術を行うため、ヘルニアによる症状(腰痛や坐骨神経痛)が出ている場所とは違う原因となる場所を施術していくこともあります。
歪みを整えていくということは人間の持っている自然治癒力を活かして改善させていく施術なので、どうしても改善までには時間はかかってしまいます。(平均1~2か月程度)
しかし、一回しっかりと治ると再発が少ないのが特徴です。
レントゲンやMRI、CTなどの検査でヘルニアと診断され治療は手術しかないと言われた方も大勢うえだ整骨院に来られています。
あきらめずに私たちにお身体の状態をご相談してください。
うえだ整骨院で改善するイメージ(平均的なもので個人差はあります)
初初期(1週間程度):3~10回の施術で楽になります。(姿勢によりまだ痛みます)
中期(3ヵ月程度):週2回の施術で良い状態をキープできるようになります。
長期(6ヶ月程度):月1回のメンテナンスほとんど無症状になります。
〈椎間板ヘルニアとは〉
まず、椎間板とは背骨の1つ1つの間にあるクッションの役割を果たしているものです。
この椎間板が外に飛び出していることをヘルニアと呼びます。
飛び出した椎間板が神経を圧迫し、しびれや痛みなどの神経症状を引き起こします。
〈椎間板ヘルニアの原因〉
椎間板ヘルニアの原因はそれは体の歪みが深く関わってきます。
むしろ歪みが無ければ背骨と椎間板に真っすぐ力がかかるので、ヘルニアは起こしようがありません。バランスが悪くなると椎間板にかかる圧も均等でなくなるので椎間板が出てきてしまうのです。
イメージはハンバーガーを食べた時に反対側からお肉が飛び出してくるイメージです。真上から抑える分には決してお肉は飛び出してきません。
ヘルニアも一緒で体が歪むことにより椎間板に偏ったある力がかかり反対側へ押し出される形で起こります。
手術やブロック注射などを行っても一時的に症状が落ち着くだけで、主な原因となる体の歪みを整えなければ、再発、もしくは別の場所でヘルニアになる方が多く見受けられます。
部分的に治療を行うのではなく全体的に改善させていくことが非常に大事です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
月火木金 9:00~12:00
15:00~19:00
水土 9:00~12:00
日曜・祝日
2009年より、CS自律神経活性法のセミナーを行っております。学んですぐできるような簡単な技術ではありませんが、本気で患者様を改善したい先生は大歓迎です。